沿 革
| 1968年 | 昭和43年7月18日 | 日本スエッヂング株式会社 設立 |
|---|---|---|
| 1972年 | 昭和47年11月 | 富田林工場始動 |
| 1973年 | 昭和48年2月 | 日本スエーヂ工業(株)に商号変更 |
| 1974年 | 昭和49年4月 | 河南工場建設 |
| 1976年 | 昭和51年8月 | 資本金4,000万円に増資 |
| 1979年 | 昭和54年8月 | 千早工場建設 |
| 1996年 | 平成8年2月 | 千早工場増設 |
| 1998年 | 平成10年9月 | 社長交代(会長就任) |
| 2002年 | 平成14年4月 | 大阪本社を千早工場に統括 |
| 2004年 | 平成16年3月 | ISO9001取得 |
| 2009年 | 平成21年5月 | トレーサビリティシステム構築 |
| 2009年 | 平成21年9月 | ロープアイボルト特許申請、製造販売開始 |
| 2010年 | 平成22年4月 | ISO9001:2008に移行 |
| 2016年 | 平成28年6月 | 日本ケーブルテック㈱を吸収統合 |
| 2019年 | 令和元年11月 | 2019年度「大阪ものづくり優良企業賞」を受賞 |
| 2020年 | 令和2年10月 | ”レフロープ”《REF-ROPE》が新技術情報提供システム(NETIS)に登録 |